都内のミニシアター映画情報を毎日更新
Weekly Magazine
観たい映画を見逃さない
毎週日曜日に次週の新規上映作品をメールで配信
メールアドレス:
購読する
上映中
(61)
近日上映
(119)
絞り込み
2025年4月2日更新
映画館を選択
渋谷区
ユーロスペース
シアター・イメージフォーラム
ル・シネマ 渋谷宮下
シネマヴェーラ渋谷
シネクイント
ホワイト・シネクイント
新宿区
シネマ・カリテ
早稲田松竹
新宿武蔵野館
墨田区
ストレンジャー
中央区
シネスイッチ銀座
千代田区
神保町シアター
豊島区
新文芸坐
目黒区
目黒シネマ
選択を解除
キャンセル
絞り込み
近日上映の映画一覧
4月3日(木)1日限りの限定上映
ハンサム・デビル/ぼくたちのチーム
ハンサム・デビル/ぼくたちのチーム
ジョン・バトラー
フィオン・オシェイ、ニコラス・ガリツィン、マイケル・マケルハットン、モー・ダンフォード、アンドリュー・スコット 他
2016年製作/94分/アイルランド
ホワイト・シネクイント
4/3(木)
ルート29
ルート29
彼岸を旅する彼女たち 監督舞台挨拶付き特別上映
新文芸坐
4月4日(金)公開
知らないカノジョ
知らないカノジョ
三木孝浩
中島健人、milet、桐谷健太、中村ゆりか、八嶋智人、円井わん、眞島秀和、風吹ジュン
2025年製作/121分/G/日本
シネクイント
【2週間限定上映】4月4日(金)より
プレゼンス 存在
プレゼンス 存在
シネマ・カリテ
4月4日(金)公開
『Love Letter』【4K リマスター】
『Love Letter』【4K リマスター】
岩井俊二
1995年製作/113分/日本
シネクイント
4/4(金)〜4/10(木)
『大林宣彦レトロスペクティヴ』
『大林宣彦レトロスペクティヴ』
大林宣彦監督が長いロケハンに出られてから5年… 次世代へと大林映画を語り継ぐために、 伝説の自主製作16ミリフィルム映 画三部作を、命日4月10日に向けて一挙上映
ストレンジャー
4/4(金)〜
バトル・ロワイアル
バトル・ロワイアル
〈社会現象〉を巻き起こした空前の大ヒット作!
ストレンジャー
4/4〜
アンジーのBARで逢いましょう
(日本)
アンジーのBARで逢いましょう
(日本)
松本 動
草笛光子/松田陽子/青木 柚/六平直政/黒田大輔/宮崎吐夢/工藤丈輝/田中偉登/駿河メイ/村田秀亮(とろサーモン/ 田中要次/沢田亜矢子/木村祐一/石田ひかり/ディーン・フジオカ/寺尾聰
草笛光子が映画史上最高齢!?の”お尋ね者”アンジーを熱演! 「風が吹くように現れた得体のしれない女が 出会った人の人生をそっと変えていく、不思議な映画」 「アンジーみたいな役をずっとやりたかった」 あ
シネスイッチ銀座
4月4日(金)より
天国の日々 4K
天国の日々 4K
シネマ・カリテ
4月4日(金)公開
ファレル・ウィリアムス ピース・バイ・ピース
ファレル・ウィリアムス ピース・バイ・ピース
モーガン・ネビル
ファレル・ウィリアムス、グウェン・ステファニー、ケンドリック・ラマー、ティンバーランド、ジャスティン・ティンバーレイク、バスタ・ライムズ、ジェイ・Z、スヌープ・ドッグ 他
2024年製作/93分/G/アメリカ
ホワイト・シネクイント
4月4日(金)より
陽が落ちる
陽が落ちる
新宿武蔵野館
4/4(金)よりアンコール上映
ブルータリスト
ブルータリスト
ル・シネマ 渋谷宮下
4/4(金)よりアンコール上映
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
ル・シネマ 渋谷宮下
【1週間限定上映】4月4日(金)より
シェルタリング・スカイ 12ヶ月のシネマリレー 2024-2025
シェルタリング・スカイ 12ヶ月のシネマリレー 2024-2025
新宿武蔵野館
4/5.sat - 4/11.fri
木と市長と文化会館/または七つの偶然
木と市長と文化会館/または七つの偶然
エリック・ロメール監督作品/1992年/フランス/111分/35mm
早稲田松竹
4/5.sat - 4/11.fri
パリのランデブー
パリのランデブー
エリック・ロメール監督作品/1995年/フランス/100分/35mm
早稲田松竹
4/5.sat - 4/11.fri
緑の光線
緑の光線
エリック・ロメール監督作品/1986年/フランス/98分/DCP
早稲田松竹
4/5.sat - 4/11.fri
友だちの恋人
友だちの恋人
エリック・ロメール監督作品/1987年/フランス/103分/DCP
早稲田松竹
4/5(土)・9(水)~11(金)
パピヨン
パピヨン
日本公開50周年 不屈の名作
新文芸坐
4月5日〜終了未定
ウリリは黒魔術の夢をみた
ウリリは黒魔術の夢をみた
“マイケル・ジョーダンになれと、ママは、血を捧げました” 現代フィリピンの新鋭が黒くオフビートに描く奇妙で愛すべき真夏の悪夢。 フィリピン映画シーンの最先端をゆく時代の寵児ティミー・ハーンによる長編劇
シアター・イメージフォーラム
4/5(土)~11(金) 4ヶ月連続再上映
見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界
見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界
東京国立近代美術館「ヒルマ・アフ・クリント展」開催記念、4ヶ月連続再上映! 20世紀初頭のスウェーデン。極めて独創的で前衛的な絵を創り出した一人の画家がいた。 なぜ、彼女は世に出ることがなかったのか―
ユーロスペース
4/6(日)〜10(木)
グラディエーターII 英雄を呼ぶ声 / ビーキーパー
グラディエーターII 英雄を呼ぶ声 / ビーキーパー
いつの時代も強い奴はいるものだ
新文芸坐
4/6(日)・12(土)・13(日)・29(火)
ようこそ、魅惑のインド映画の世界へ
ようこそ、魅惑のインド映画の世界へ
新文芸坐
4/11(金)〜
伊藤有壱クレイアニメ特集
伊藤有壱クレイアニメ特集
ニャッキ!30周年記念 伊藤有壱クレイアニメ特集
ストレンジャー
4/11(金)〜15(火)
Cloud クラウド / フィクショナル
Cloud クラウド / フィクショナル
不確実な世界で共鳴する作家性
新文芸坐
4/11(金)〜4/17(木)
妖術秘伝 鬼打鬼 ニュー2Kリマスター版
妖術秘伝 鬼打鬼 ニュー2Kリマスター版
サモ・ハンが監督、主演して大ヒットを 記録した元祖『霊幻道士』ともいうべき伝説のホラー・アクション・コメディ
ストレンジャー
4/11(金)〜4/17(木)
柔道龍虎房 4K
柔道龍虎房 4K
香港を代表する映画作家ジョニー・トー監督が絶頂期に放った 敬愛する黒澤明にオマージュを捧げた傑作青春アクション
ストレンジャー
4月11日(金)公開
ベテラン 凶悪犯罪捜査班
ベテラン 凶悪犯罪捜査班
リュ・スンワン
ファン・ジョンミン、チョン・ヘイン、アン・ボヒョン、チャン・ユンジュ ほか
2024年製作/118分/韓国
シネクイント
4月11日(金)公開
シンシン SING SING
シンシン SING SING
グレッグ・クウェダー
コールマン・ドミンゴ、クラレンス・マクリン、ショーン・サン・ホセ、ポール・レイシー ほか
2023年製作/107分/アメリカ
シネクイント
4/11(金)〜
マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド
マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド
子どもの権利のために闘う それが私の運命
ストレンジャー
4月11日(金)より
ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男
ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男
新宿武蔵野館
トーク 4/12(土)
『デジモンアドベンチャー』劇場版初期三作
『デジモンアドベンチャー』劇場版初期三作
新文芸坐×アニメスタイル vol.188
新文芸坐
4月12日(土)公開
北浦兄弟
北浦兄弟
2人そろってダメ人間―40歳のひきこもり中年男性が、父親を殺害!? 死体遺棄を手伝う 弟との愛憎まみえるやり取りがおかしみを誘う 現代日本への痛烈な皮肉があふれる<ダーク>エンターテインメントが誕生!
ユーロスペース
4/13(日)・25(金)
死霊のえじき
死霊の えじき
製作40周年 ロメロのゾンビ哲学集大成
新文芸坐
4/13(日)・18(金)・20(日)・27(日)
天使の欲望 / 喜劇特出しヒモ天国
天使の欲望 / 喜劇特出しヒモ天国
「The 大井武蔵野館セレクション」発売記念 呼応するカルト映画館の系譜②
新文芸坐
トーク 4/14(月)〜24(木)
日本映画変革の時代・スペクタクル編
日本映画変革の時代・スペクタクル編
「完全版 最後の角川春樹」出版記念
新文芸坐
舞台挨拶 4/16(水)〜19(土)
僕はイエス様が嫌い / ぼくのお日さま
僕はイエス様が嫌い / ぼくのお日さま
奥山大史が切りとるイノセンス
新文芸坐
4/18(金)~
『アット・ザ・ベンチ』
『アット・ザ・ベンチ』
オフィシャルブック発売記念!復活上映決定!
ストレンジャー
4/18(金)〜4/24(木)
霊幻百鬼 人嚇鬼 ニュー2Kリマスター版
霊幻百鬼 人嚇鬼 ニュー2Kリマスター版
『妖術秘伝 鬼打鬼』の大ヒットを受けて製作されたサモ・ハン製作、武術指導による『霊幻道士』元祖シリーズ第3弾
ストレンジャー
4/18(金)〜4/24(木)
霊幻師弟 人嚇人 ニュー2Kリマスター版
霊幻師弟 人嚇人 ニュー2Kリマスター版
『妖術秘伝・鬼打鬼』の大ヒットを受けて製作されたサモ・ハン製作、主演による『霊幻道士』元祖シリーズ第 2弾
ストレンジャー
4/18(金)〜
ノッティングヒルの恋人
ノッティングヒルの恋人
ラブコメ映画の金字塔、リバイバル上映決定!
ストレンジャー
【2週間限定上映】4月18日(金)より
血戦 ブラッドライン
血戦 ブラッドライン
新宿武蔵野館
4月18日(金)より
KIDDO キドー
KIDDO キドー
シネマ・カリテ
4月18日(金)より
私の親愛なるフーバオ
私の親愛なるフーバオ
新宿武蔵野館
4/18〜
ハッピー☆エンド
(日本)
ハッピー☆エンド
(日本)
オオタヴィン
萬田緑平(在宅緩和ケア医)/樹木希林/ナレーション:佐藤浩市/室井滋
住み慣れた我が家で がんの痛みを抑え 家族と笑って過ごしたい 萬田緑平医師と5つの家族が教えてくれた「在宅緩和ケアという選択肢」 希望あふれるハートフル・ドキュメンタリー 在宅緩和ケア医師の萬田緑平先
シネスイッチ銀座
4/18〜
104歳、哲代さんのひとり暮らし
(日本)
104歳、哲代さんのひとり暮らし
(日本)
山本和宏
石井哲代/ナレーション:リリー・フランキー
哲代さんの心も体もさびない生き方 広島県尾道市。自然豊かな山あいの町で100歳を超えてひとり暮らしを続けている 石井哲代さん。 小学校の教員として働き、退職後は民生委員として地域のために尽くしてきまし
シネスイッチ銀座
4/18(金)〜4/24(木)
こまねこのかいがいりょこう
こまねこのかいがいりょこう
世代を超えて愛される“こま撮りえいが”の感動作
ストレンジャー
4/19(土)~25(金)
ベルモンド傑作選グランドフィナーレ+1
ベルモンド傑作選グランドフィナーレ+1
新文芸坐
4月19日(土)公開
太陽(ティダ)の運命
太陽(ティダ)の運命
ティダ、それは太陽を意味し、その昔「リーダー」を表す言葉だった
ユーロスペース
4月19日〜終了未定
メイデン The MAIDEN
メイデン The MAIDEN
カナダ・カルガリー郊外を舞台に、思春期の少年少女の友情と孤独、喪失の悲しみを紡ぎ上げた、メランコリックで魔法めいた映像世界。 カイルとコルトンは、カルガリーの郊外に住む高校生。親友同士のふ
シアター・イメージフォーラム
4/25(金)〜
ANORA アノーラ
ANORA アノーラ
シンデレラストーリーのその先を描いた セクシーでゴージャスでユーモラスな人間賛歌の傑作誕生!
ストレンジャー
4/25(金)・26(土)・30(水)
離愁
離愁
トランティニャン×シュナイダー 永遠のラブストーリー
新文芸坐
4月25日(金)公開
パリピ孔明 THE MOVIE
パリピ孔明 THE MOVIE
渋江修平
向井理、上白石萌歌、ディーン ・フジオカ、森山未來、宮野真守 ほか
2025年製作/日本
シネクイント
4月25日(金)公開
ミステリアス・スキン
ミステリアス・スキン
グレッグ・アラキ
ジョセフ・ゴードン=レビット、ブラディ・コーベット、ミシェル・トラクテンバーグ、ジェフリー・リコン、ビル・セイジ、メアリー・リン・ライスカブ、エリザベス・シュー 他
2004年製作/105分/R15+/アメリカ
ホワイト・シネクイント
4/25〜
来し方 行く末
(中国)
来し方 行く末
(中国)
リウ・ジアイン[劉伽茵]
出演:フー・ゴ―[胡歌]/ウー・レイ[呉磊]/チー・シー[斎溪]/ナー・レンホア[娜仁花]/ガン・ユンチェン[甘昀宸]
夢破れた脚本家がたどり着いたのは、他者の弔辞を綴る仕事だった。 人々の人生の欠片を拾い集め、言葉に託す日々の中で、ふと自分を見つめ直す瞬間が訪れる ― 主人公のウェン・シャンは大学院まで進学しながら、脚
シネスイッチ銀座
4月25日(金)より
けものがいる
けものがいる
シネマ・カリテ
4月26日(土)公開
トレンケ・ラウケン
トレンケ・ラウケン
平原に消えた1人の女性、彼女を探す 2 人の男たち
ユーロスペース
4/26(土)限定上映予定
パーティーガール 4Kレストア
パーティーガール 4Kレストア
ル・シネマ 渋谷宮下
トーク 4/26(土)
筒井武文の世界『自由なファンシィ』+『孤独な惑星』
筒井武文の世界『自由なファンシィ』+『孤独な惑星』
新文芸坐