都内のミニシアター映画情報を毎日更新
Weekly Magazine
観たい映画を見逃さない
毎週日曜日に次週の新規上映作品をメールで配信
メールアドレス:
購読する
上映中
(73)
近日上映
(149)
絞り込み
2025年7月15日更新
映画館を選択
渋谷区
ユーロスペース
シアター・イメージフォーラム
ル・シネマ 渋谷宮下
シネマヴェーラ渋谷
シネクイント
ホワイト・シネクイント
新宿区
シネマ・カリテ
ケイズシネマ新宿
早稲田松竹
新宿武蔵野館
墨田区
ストレンジャー
中央区
シネスイッチ銀座
千代田区
神保町シアター
豊島区
新文芸坐
目黒区
目黒シネマ
選択を解除
キャンセル
絞り込み
現在上映中の映画一覧
7/19(土)~
また逢いましょう
また逢いましょう
西田宣善
大西礼芳/中島ひろ子/カトウシンスケ/伊藤洋三郎/加茂美穂子/田川恵美子/神村美月/梅沢昌代/田中要次/田山涼成/筒井真理子
©︎Julia /Omuro 東京でアルバイトをしながら漫画を描いている夏川優希は、父・宏司が転落事…
ケイズシネマ新宿
7/19(土)~7/25(金)
タンデム・ロード
タンデム・ロード
滑川将人
長谷川亜由美
©NIKONIKOFILM 数多くの映画の演出部として活躍…
ケイズシネマ新宿
7/18(金)~
『Pinocchio√964』上映記念 福居ショウジン監督スペシャルデー
『Pinocchio√964』上映記念 福居ショウジン監督スペシャルデー
福居ショウジン
川瀬陽太/奈緒/齋藤聡介/国広ミカ/ジーコ内山/飴屋法水
RUBBER’S LOVER 7/18(金)21:00・7/20(日)21…
ケイズシネマ新宿
7/12(土)~
Pinocchio√964
Pinocchio√964
福居ショウジン
鈴木はぢ/ONN-CHAN/大坪光路/原恭子/三遊亭楽麻呂/森厚太/渡辺トミオ/林安里/ゐろはに京子/原田美智子/藤原優子/町谷原病院医師/高田善光/合田尚志/細谷隆広/RANKO/北公次
©︎ホネ工房 九〇年代を振り返ればメインストリームを怒涛のサブカルブームが凌駕した時代…
ケイズシネマ新宿
7/5(土)~25(金)
坪川拓史全作品
坪川拓史全作品
『モルエラニの霧の中』は途中休憩あり(1部 123分/2部 91分) ★7/13(日)…
ケイズシネマ新宿
7/14(月)〜25(金)
カール・テオドア・ドライヤー セレクション
カール・テオドア・ドライヤー セレクション
新文芸坐
7/14(月)~19(土)・22(火)・23(水)
黒部の太陽 / 栄光への5000キロ / 太平洋ひとりぼっち
黒部の太陽 / 栄光への5000キロ / 太平洋ひとりぼっち
生誕90年 石原裕次郎の夏
新文芸坐
7月13日(日)〜
マヤ・デレン作品集
マヤ・デレン作品集
ギムリ・ホスピタル/アークエンジェル/愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像
目黒シネマ
7月13日(日)〜
公開10周年記念上映
公開10周年記念上映
Mommy/マミー/セッション デジタルリマスター/ギムリ・ホスピタル/アークエンジェル/愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像
目黒シネマ
7月12日〜終了未定
砂時計サナトリウム Sanatorium Under the Sign of the Hourglass
砂時計サナトリウム Sanatorium Under the Sign of the Hourglass
伝説的アニメーション作家、ブラザーズ・クエイによる19年ぶりの新作。時が崩れる。記憶が静かに発酵する。時間と記憶、幻想と現実が交錯する夢のような映像世界。 ポーランドの作家ブルーノ・シュルツの神話的か
シアター・イメージフォーラム
7/12.sat - 7/18.fri
【レイトショー】太陽を盗んだ男
【レイトショー】太陽を盗んだ男
長谷川和彦監督作品/1979年/日本/147分/35mm
早稲田松竹
7/12.sat - 7/18.fri
豚と軍艦
豚と軍艦
今村昌平監督作品/1960年/日本/108分/35mm
早稲田松竹
7/12.sat - 7/18.fri
嵐を呼ぶ十八人
嵐を呼ぶ十八人
吉田喜重監督作品/1963年/日本/109分/35mm
早稲田松竹
7/12.sat - 7/18.fri
青春残酷物語 デジタル修復版
青春残酷物語 デジタル修復版
大島渚監督作品/1960年/日本/99分/DCP/PG12
早稲田松竹
7/12.sat - 7/18.fri
巨人と玩具
巨人と玩具
増村保造監督作品/1958年/日本/95分/DCP
早稲田松竹
7月12日(土)公開
黒川の女たち
黒川の女たち
なかったことにはできない
ユーロスペース
NEW
囁きの河
(日本)
囁きの河
(日本)
大木一史
中原丈雄/清水美砂/三浦浩一/渡辺裕太/篠崎彩奈/カジ/輝有子/木口耀/宮崎三枝/永田政司/堀尾嘉恵/福永和子/白砂昌一/足達英明/寺田路恵/不破万作/宮崎美子
令和2年7月豪雨の被災地である熊本県球磨川を舞台に 失くした居場所を自分で取り戻すまでを描く 2020年、熊本を襲った豪雨から3か月。母の訃報を受けた孝之(中原文雄)は22年ぶりに帰郷するが、仮設住宅
シネスイッチ銀座
NEW
北陸能登復興支援映画「生きがい /能登の声」
(日本)
北陸能登復興支援映画「生きがい /能登の声」
(日本)
「生きがい IKIGAI」宮本亜門 「能登の声 The Voice of NOTO」 手塚旬子
「生きがい IKIGAI」/鹿賀丈史/根岸季 衣/小林虎之介/杉浦文紀/美緑トモハル/宗村春菜/御陣乗太鼓保存会/津田寛治 /常盤貴子/「能登の声 The Voice of NOTO」/ナレーション:蒼あんな
宮本が企画・監督・脚本を務めたショートフィルム『生きがい IKIGAI』と、 映画撮影のために訪れた能登の「今起きていること」を映し出した ドキュメンタリー『能登の声 The Voice of NOT
シネスイッチ銀座
【2週間限定上映】7月24日(金)まで
はらむひとびと
2025年
(日本)
はらむひとびと
2025年
(日本)
新宿武蔵野館
7/11(金)・18(金)・25(金)
ヤンチョー・ミクローシュ
ヤンチョー・ミクローシュ
新文芸坐シネマテーク vol.51
新文芸坐
7/11(金)~
『タイムズ・スクエア 4Kレストア』
『タイムズ・スクエア 4Kレストア』
『女の子が死にたくなる前に見ておくべきサバイバルのためのガールズ洋画 100 選』出版記念!
ストレンジャー
7/11(金)〜
すべてが日本初公開!「ショーン・ベイカー 初期傑作選」
すべてが日本初公開!「ショーン・ベイカー 初期傑作選」
インディペンデント映画がもつ無限の可能性を世界に発信しつづける ショーン・ベイカー監督の貴重な初期4作品を一挙上映!
ストレンジャー
【ご好評につき延長決定!】7月24日(木)まで
ユミの細胞たち THE MOVIE
2024年
(韓国)
ユミの細胞たち THE MOVIE
2024年
(韓国)
新宿武蔵野館
7月11日(金)よりリバイバル上映
NANA
NANA
大谷健太郎
中島美嘉、宮﨑あおい、成宮寛貴、平岡祐太、丸山智己、松山ケンイチ、玉山鉄二、松田龍平 他
2005年製作/114分/日本/配給 東宝
ホワイト・シネクイント
7月11日(金)公開
フロントライン
フロントライン
関根光才
小栗旬、松坂桃李、池松壮亮、森七菜、桜井ユキ、窪塚洋介 ほか
2025年製作/129分/G/日本
シネクイント
7月11日(金)公開
ONCE ダブリンの街角で
ONCE ダブリンの街角で
ジョン・カーニー
グレン・ハンサード、マルケタ・イルグロバ、ヒュー・ウォルシュ、ゲリ・ヘンドリック ほか
2006年製作/87分/アイルランド
シネクイント
7月24日(木)まで
おばあちゃんと僕の約束
2024年
(タイ)
おばあちゃんと僕の約束
2024年
(タイ)
シネマ・カリテ
7/10(木)・12(土)・13(日)・15(火)・21(月・祝)
ようこそ、魅惑のインド映画の世界へ
ようこそ、魅惑のインド映画の世界へ
新文芸坐
2025年6月28日(土)~7月18日(金)
1985年アイドルデビューの女優たち
1985年アイドルデビューの女優たち
祝! デビュー40周年!
神保町シアター
7/24(木)までの上映
さらば、わが愛/覇王別姫 4K
さらば、わが愛/覇王別姫 4K
ル・シネマ 渋谷宮下
2025/07/05 ~ 2025/08/01
人間を描く ウィリアム・ワイラー特集
人間を描く ウィリアム・ワイラー特集
ウィリアム・ワイラー William Wyler [1902- 1981] ドイツ帝国領生まれ。親戚のユニヴァーサル・スタジオ社長を頼って1920年に18歳で渡米。雑用係からキャリアを積んで1925年に短編西部劇で監督デビュー。『恋のからくり』『砂漠の生霊』などの作品が評価され、30年代にはユニヴァーサルの主要監督の1人になった。1936年にサミュエル・ゴールドウィンの独立プロダクションに移籍、同年『孔雀夫人』でアカデミー作品賞、監督賞を含む7部門にノミネートされた。その後『デッド・エンド』『嵐が丘』『偽りの花園』等が批評家から絶賛され興行的にも大成功した。グレッグ・トーランドが開発したパン・フォーカスを取り入れ、ワン・シークエンスで表現した演出を成功させたことで海外の批評家からも支持を得た。 第二次大戦中『ミニヴァー夫人』がアカデミー作品賞と監督賞を含 む6部門を獲得。自らも参戦し戦争ドキュメンタリーを作った。戦後『我等の生涯の最良の年』アカデミー作品賞・監督賞など9部門を獲得。赤狩りには最後まで抵抗している。 『ベン・ハー』で3度目のアカデミー監督賞を得た。また、ベティ・デイヴィス、グリア・ガースン、フレドリック・マーチ、オリヴィア・デ・ハヴィランド、オードリー・ヘプバーン、チャールトン・ヘストン、バーブラ・ストライサンド等の出演者をオスカーに導いた。完璧主義者として知られ、テイクの数も多く、しばしば俳優やスタッフとの間に軋轢を引き起こしたことでも知られる。 ※『嵐が丘』は16mm上映
シネマヴェーラ渋谷
7月5日(土)公開
オルエットの方へ 4Kレストア版
オルエットの方へ 4Kレストア版
海辺に降り注ぐ陽光、若者たちの笑い、ひと夏の恋……。
ユーロスペース
7月5日(土)公開
ジャック・ロジエ監督特集
ジャック・ロジエ監督特集
『オルエットの方へ』公開記念 ジャン=リュック・ゴダールに絶賛された、 ジャック・ロジエ監督の短篇第二作『ブルー・ジーンズ』も2Kレストア版で公開!
ユーロスペース
7/18(金)までの上映
片思い世界
片思い世界
この声、とどけ。 広瀬すず、杉咲花、清原果耶、奇跡のトリプル主演。 『花束みたいな恋をした』の脚本・坂元裕二と監督・土井裕泰の最強タッグ再び――。
ユーロスペース
7/4(金)〜
〇〇式
〇〇式
映画レーベルNOTHING NEWの最新作は“参列型映画”
ストレンジャー
7/4(金)〜8/7(木)
海がきこえる
海がきこえる
人間関係の機微や複雑さを捉えたリアルなテーマと情景が心に残るストーリー
ストレンジャー
7月下旬まで(予定)
「桐島です」
2025年
(日本)
「桐島です」
2025年
(日本)
新宿武蔵野館
7月4日(金)公開
#真相をお話しします
#真相をお話しします
豊島圭介
大森元貴、菊池風磨、中条あやみ、岡山天音、福本莉子、伊藤健太郎、伊藤英明 ほか
2025年製作/117分/G/日本
シネクイント
7月4日(金)公開
愛されなくても別に
愛されなくても別に
井樫彩
南沙良、馬場ふみか、本田望結、基俊介、伊島空、池津祥子、河井青葉 ほか
2025年製作/109分/日本
シネクイント
7月17日(木)まで
ハイポ
ハイポ
シネマ・カリテ
7/2(水)〜20(日)
魅惑のシネマ・クラシックス
魅惑のシネマ・クラシックス
スクリーンで観たい!
新文芸坐
2025年7月1日(火)より
映画鑑賞料金および会員制度の改定のお知らせ
映画鑑賞料金および会員制度の改定のお知らせ
ユーロスペース
応募期間は7月1日から31日まで
新・会員制度開始記念!SNSプレゼントキャンペーン
新・会員制度開始記念!SNSプレゼントキャンペーン
年会費1000円で・・・ ☆一般料金から【700円】割引(=年に2回鑑賞で年会費をペイ) ★さらに30歳未満の方は入会金【500円】 となるおトクな会員制度がSTART
ユーロスペース
6月28日〜終了未定
灰となっても Rather be Ashes than Dust
灰となっても Rather be Ashes than Dust
この映画は、魂を燃やして闘った香港人たちの証言だ――。 本作の原題『寧化飛灰(Rather be Ashes than Dust)』は「塵として朽ちるよりも、灰となっても燃え尽きる方がいい」という意味
シアター・イメージフォーラム
6月28日(土)公開
選挙と鬱
選挙と鬱
Me We/私はあなたたちだ あなたたちは私だ
ユーロスペース
6/27(金)〜7/24(木)
ヴィンセント・ミネリ特集
ヴィンセント・ミネリ特集
ミュージカル映画の傑作 群を生み出す一方で メロドラマの優れた作品も残したヴィンセントミネリ。 洗練と熱情、その心の奥底で躍動する炎を、今、目撃せよ!
ストレンジャー
6/27(金)よりロードショー
カーテンコールの灯
カーテンコールの灯
ル・シネマ 渋谷宮下
【ご好評につき延長決定!】7月24日(木)まで
テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ
2024年
(アメリカ・スイス合作)
テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ
2024年
(アメリカ・スイス合作)
新宿武蔵野館
7月24日(木)まで(予定)
YOUNG&FINE
2025年
(日本)
YOUNG&FINE
2025年
(日本)
新宿武蔵野館
7月24日(木)まで(予定)
となりの宇宙人
2025年
(日本)
となりの宇宙人
2025年
(日本)
新宿武蔵野館
6月27日(金)公開
フォーチュンクッキー
フォーチュンクッキー
ババク・ジャラリ
アナイタ・ワリ・ザダ、グレッグ・ターキントン、ジェレミー・アレン・ホワイト 他
2023年製作/91分/アメリカ
ホワイト・シネクイント
6月27日(金)公開
でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
三池崇史
綾野剛、柴咲コウ、亀梨和也、木村文乃、光石研、北村一輝、小林薫、小澤征悦、髙嶋政宏 ほか
2025年製作/129分/日本
シネクイント
6月21日〜終了未定
MOON GARDEN ムーンガーデン
MOON GARDEN ムーンガーデン
少女が囚われたのは、不思議な怪異たちが集う悪夢の迷宮 フィル・ティペット、ギレルモ・デル・トロ、ヤン・シュヴァンクマイエル・・・ 巨匠たちの魂を宿したネオ・ファンタジーの誕生! 愛する両親の激しい諍い
シアター・イメージフォーラム
6月21日〜終了未定
摩文仁 mabuni
摩文仁 mabuni
多くの慰霊塔が建ち並ぶ摩文仁の丘。“英霊の顕彰”か?“犠牲者の慰霊か”? 膨大な数の慰霊碑が林立する摩文化の丘。戦争で遺された者は死者の魂をどう受け止めその霊を慰めるのか。沖縄住民、日本軍戦友、自衛隊
シアター・イメージフォーラム
6/20(金)~
中山教頭の人生テスト
中山教頭の人生テスト
現代社会の縮図のような小学校を舞台に 「子ども」と「大人」の垣根を取っ払い、 「人」と「人」のつながりの難しさと尊さを描く、 リアルなヒューマン・ドラマ
ストレンジャー
7/24(木)までの上映
突然、君がいなくなって
突然、君がいなくなって
ル・シネマ 渋谷宮下
6月20日(金)公開
罪人たち
罪人たち
2025年製作/アメリカ/PG12
ホワイト・シネクイント
6月20日(金)公開
岸辺露伴は動かない 懺悔室
岸辺露伴は動かない 懺悔室
渡辺一貴
高橋一生、飯豊まりえ、玉城ティナ、戸次重幸、大東駿介、井浦新 ほか
2025年製作/110分/G/日本
シネクイント
6月20日(金)公開
ルノワール
ルノワール
うれしい、 楽しい、 寂しい、 怖い そして“哀しい”を知り、 少女は大人になる
ユーロスペース
7月17日(木)終映
リライト
リライト
松居大悟
池田エライザ、阿達慶、橋本愛、久保田紗友、倉悠貴、前田旺志郎、山谷花純、大関れいか、森田想、福永朱梨 ほか
2025年製作/日本
シネクイント
7月17日(木)終映
はじまりのうた
はじまりのうた
ジョン・カーニー
2013/アメリカ/カラー/104分
シネクイント
6月13日(金)公開
青春ゲシュタルト崩壊
青春ゲシュタルト崩壊
鯨岡弘識
佐藤新、渡邉美穂、瀬戸朝香、水橋研二、戸田菜穂、濱田龍臣 ほか
2025年製作/日本
シネクイント
7月下旬まで
親友かよ
親友かよ
シネマ・カリテ
【ご好評につき延長決定!】7月24日(木)まで
年少日記
2023年
(香港)
年少日記
2023年
(香港)
新宿武蔵野館
NEW
犬の裁判
(フランス・スイス)
犬の裁判
(フランス・スイス)
レティシア・ドッシュ
レティシア・ドッシュ/フランソワ・ダミアン/ジャン・パスカル・ザディ/アンヌ・ドルヴァル/コディ(犬)
犬の罪を問う前代未聞の裁判が始まる 実話に基づいた傑作法廷コメディ 負け裁判ばかりで事務所から解雇寸前の弁護士エイプリルは、次の事件では必ず勝利を勝ち取ろうと決意する。そんなときある男から、かけがえの
シネスイッチ銀座
【ご好評につき延長決定!】7月24日(木)まで
無名の人生
2024年
(日本)
無名の人生
2024年
(日本)
新宿武蔵野館
【ご好評につき延長決定!】7月24日(木)まで
ロボット・ドリームズ
2023年
(スペイン・フランス合作)
ロボット・ドリームズ
2023年
(スペイン・フランス合作)
新宿武蔵野館